いわゆるライフイベント表とキャッシュフロー表を組み合わせたものですね。, もちろん、年金額などもある程度分かっていれば、亡くなる時にいくら残せそうか、の試算も可能です。, イメージ的には、下の図のように主に表で表し、貯蓄額の推移をグラフで表すこともあります。, 出典:https://www.gyl-h.com/beginner/first/326-2011-11-21-09-28-24.html, あくまで現在の状況に基づく試算ですので、例えば転職で大幅に年収が下がったなど、生活環境が大きく変わると、シミュレーション精度が下がります。「もしも今の職でこのままの収入レベルが維持できれば」という条件付であることを、予め認識しておきましょう。, なぜ住宅ローンを検討している人が、このライフプランシミュレーションを目にする機会が多いのか?, それは、住宅ローンというものが(一般人にとっては)人生最大の負債であり、その返済が後の人生におけるマネープランに大きく影響するからだと思います。, つまり、分不相応なローンを組めば子供の教育費が足りなくなったり、老後資金が枯渇して老後破産に繋がったりするので、事前にきちんと返せそうかシミュレーションしましょう、ということです。, 同時に住宅ローンの返済は、極めて事務的と言いますか、何があっても一定期間、一定額の返済が続きます(住宅に限らずローンは全て同じですが)。従って、将来に渡る資金の移動がわかり易く、簡単にシミュレーションできるということが、もう一つの理由になります。, 私は正に、住宅ローンを組む段になって借入金額が無理なく返済できるか知りたくなり、ライフプランシミュレーションにたどり着いた人間の一人です。, 先程住宅ローンとの関連性でご説明した通り、これから行おうとする大きな支出に対し、これを買っても本当に大丈夫!?という予測を立てることができます。, 何もローンだけじゃありません。例えばみのりた家のように複数子供がいる家庭で、全員を私立に入れても大丈夫?という計算をする時にも使えます。, 特にお子さんが小さい場合は、今は一見収入に余裕があるように見えても、ライフイベントが進むとそうは行かなくなることがよく分かります。, 我が家にとっては、この意味が最も大きかったです。最初に述べた通り、ライフプラン表を作るには、現状の収入や支出の把握が不可欠なんですが、収入はともかく支出を正しく把握してる人って、案外少ないと思うんですよね。, みのりたも住宅ローン検討時、この表を作ろうと思い立ったものの、当時自分達が何にいくら使っているか、ほとんど分からない状態でした。そしてそういう場合、かなりの高確率で、家計の状態ってボロボロなんですよ。ボーナスで何とかやりくりしていたり。えぇ、実体験です。, ですから、云わば強制的に家計を把握せざるを得なくすることで、自分が目をつぶって逃げていた現実と向き合うきっかけになるんです。 Download. あなたの10年後、20年後…。どんなライフイベントがあるのか、お金はどれくらい必要なのかを具体的に考えたことはありますか?このライフプランシミュレーションでは、家族構成や収入状況・将来の計画などを入力することで、あなたの未来の収支状況をグラフで確認することができます。 皆さんは、ご自身の老後について不安をお持ちですか?少子高齢化で年金減らされそうだし、下手すれば年金貰えないかも知れないし、何となく漠然と不安を抱えてる…そんな方は多いかも知れません。, では、具体的に自分がどれだけ貯蓄できそうで、いつからいくら足りなくなりそうなのか、把握している方はどれほどいらっしゃるでしょうか?よく分からないままに負担の大きい個人年金保険に加入してみたり、無料のFP相談などに駆け込んだりしていませんか?, 実はそんな事をしなくても、エクセル一つで自分の老後をある程度把握することができる方法があるのです。, それがライフプランシミュレーション。住宅ローンを検討したことがある方なら、一度は聞いたことがあるかも知れません。, やり方はアプリやWeb上で実施できるもの、エクセルでファイルを作成するものなど色々ありますが、みのりたは断然、エクセルで作成することをおすすめします!, 今回は、みのりたの体験を交えながら、エクセルでのライフプランシミュレーション実践についてお伝えしたいと思います。, 本記事はその前半として、なぜライフプランはエクセルでシミュレーションするべきなのか、またエクセルフォーマットを選ぶ際のポイントを解説すると共に、無料で手に入るエクセルのテンプレートをご紹介します。, なお後半では、実際にみのりた家でシミュレーションした結果から、特に「子供」に関する不安に焦点を当て、住宅ローンの返済を抱えながら教育費を用意して十分足りるのか、など検証した結果を公開させてもらいます。, 特に子育て家庭で、このままの生活で将来の教育費は足りるのか?また教育費を捻出したら老後資金は大丈夫なのか?こういった不安を感じている方は、参考にして頂ければと思います。, ライフプランシミュレーションとは、現在の家庭経済状況(家族構成・収入・支出・資産など。すなわち家計)を把握した上で、この先の収入を大まかに予測し、そこから将来起こるであろうライフイベントにかかる費用を差し引くことで、老後に残せる資産を予測するものです。 1 ライフプラン表の必要性 あなたのライフプランはもうお済みですか? お済みであれば、この記事を読む必要はありません。画面を閉じて頂いて結構です。 まだの方は是非この機会にライフプラン … 「ライフプラン表を作りたいけど、何を使っていいのか分からない。パソコンやスマホで簡単にシミュレーションしたい。」人生の設計図と呼ばれるライフプラン表。今回のブログ記事では、無料でライフプラン表が作成できるサイト10選をご紹介します。 ライフプランとは単純に人生設計のことを指しますが、昨今では人生設計にプラスしてお金を算出することがほとんどです。当然人生設計を建てるにおいてお金は切っても切り離せないものなので、定年退職までの収入やその後の年金などの収入とそれまでにかかるお FPソフト 「自分でできるライフプラン」 2.43b のダウンロードファイル情報 ソフト名: FPソフト 「自分でできるライフプラン」 2.43b ファイル: mylifeplan.zip / 1,989,527Bytes / 2013.11.21 今回は、①ライフプランニング(生涯生活設計)に必要なライフプラン表とキャッシュフロー表の作り方の紹介と、②ダウンロード可能な便利なエクセルのテンプレート(サンプル)を作成しました。テンプレートに興味のある方はページ下部から是非ダウンロードしてみてください。 2.1 手順1:エクセルを準備する. 家計の収支確認表; 家計のバランスシート; ライフ� このような理由や方法はともかく、定年退 よって大きく職後も「働く」を選んだ場合は、働き方に 3つの選択肢が考えられる。 1 つ目はこれまでの職場で「再任用で働く」 、 定年退職後の ライフプランを … ライフプラン表は目標を設定するだけでなく、それを実現するために費用がいくら必要なのかまとめます。明確にすることで何をすべきかわかり漠然とした不安を解消する効果もあります。エクセル1枚で簡単に作れるテンプレートも用意しましたので、ぜひご活用ください。 こんにちは! 最近、携帯電話の契約を見直しました。 定年退職という環境の変化を踏まえたものです。 今回はそこに至る経緯を含めたお話です。 それまでの携帯電話契約 音声通話用のフィーチャーフォン(au契約:14年間)とデータ通信用のiPhone(フリーテル契約:4年半)の2台持ちでした。 エクセルベースのライフプラン表といっても、かなりの数がネットでアップされています。どれにしようかと色々物色していたのですが、ベースを決めました。 リンク これをやるまで家買うな!ライフプラン表をエクセルで作る16 ライフプランはエクセルで簡単に作成していく。 まず縦軸に家族の名前をいれ、横軸に年齢をいれる。年齢は、その年の12月31日時点の年齢を記入。定年後、10 まずはライフプランのひな型をダウンロードしましょう。 わが家で作成したひな型はこちらです。 簡単エクセルライフプラン 81.29 KB. 1.1 同じ年収、年齢、貯金額だったとしてもマイホーム予算は違う; 2 ライフプラン表をエクセルを使って自作してみよう. 定年後のライフプランも夫婦で早めに考え始めよう! 3月になると、職場によっては定年退職の方の退職時期というところもあると思います。 先輩や上司が退職の準備をする様子を見て、「自分たちも、定年後はゆったり過ごしたいな~」「第二の人生、旅行や趣味を楽しみたい! ライフ マネー プラン シート(1年間、10年間) 年間を通してのイベント事と予算をあらかじめシミュレーション!収支とのバランスも見える化できるので節約の目標も立てやすくなるかも! © 2021 みのりた家の暮らし All rights reserved. 年収が低くてもマイホームとゆとりある生活を手に入れて無理なく住宅ローン返済を返していく方法を伝えています, マイホーム購入を考えた時に1番大きな悩みの一つは「自分はマイホーム購入にいくらまでならお金を使えるんだろう。」ということです。, 予算オーバーしてしまうと、マイホームは買えたけど思い住宅ローン返済に生活がカツカツになったり、最悪マイホームを売る、離婚する、一家離散、自殺なんていうこともありえます。, かと言って、予算オーバーを心配しすぎて予算を少なく見積もりすぎることもあります。予算を少なく見積もりすぎると、本当は買えていた土地をあきらめる結果になったり、建てたかった家をあきらめる結果になります。その結果、そのご何十年という年月の質を下げてしまうことになります。, しかし、ここでやってしまいがちは間違いは「住宅ローンの借入額は年収の5倍以内なら大丈夫」とか「返済負担率を25%にしておけば問題ない」というデタラメを信じて予算を設定してしまうことです。, この2つも常識とも言われている予算の目安は全くのデタラメです。信じてはいけません。間違いなく予算オーバーか、予算を少なく見積もりすぎることになります。つまり、マイホーム購入が失敗に終わってしまうということです。, なぜ、「住宅ローンの借入額は年収の5倍以内なら大丈夫」とか「返済負担率を25%にしておけば問題ない」がデタラメなのかを詳しく知りたい場合はこちらの記事を読んでみてください。, 仮に、あなたと年収や年齢や貯金額、家族の年齢までも全く同じの人がいたとしましょう。だとしても、その人とあなたがマイホーム購入に使えるお金は違います。なぜなら、価値観が違うからです。何を重視してお金を使うのかは人それぞれ違います。, マイホームのことだけを見ても、他のものは犠牲にしてもいいからマイホームにはこだわりたいという人と、こだわりは特になく自分の家が住めたらいい、お金は趣味である車に使いたいという人もいます。この2人の年収や年齢や貯金額などが全く一緒だったとしたら、マイホーム購入に使える金額は同じだといえるでしょうか?違いますよね。, マイホーム購入予算をきちんと計算するためには、あなたの価値観を反映させる必要があります。価値観を反映させた予算を計算する方法はライフプラン表を作る以外にありません。, しかし、ライフプラン表を作れといっても作ったことがないでしょうからやり方もわからないと思います。FPなどのプロに頼めば料金がかかります。ソニー生命などの人に頼めば無料で作ってもらえますが、それは保険を売るためのものなので作るだけ意味がありません。時間の無駄です, そこで、今回は自分でライフプラン表をエクセルを使って作成する方法をお伝えしていきます。, まずはエクセルを準備しましょう。あなたがお持ちのパソコンにエクセルが入っていたらそれを使って下さい。もし、エクセルが入っていなかったとしてもわざわざお金を払って買う必要はありません。無料でエクセルと同じようなソフトを使うことができます。, iPadならまだいいと思いますが、iPhoneやスマホでライフプラン表を作るのは結構大変です。でも、チャレンジしたい!という場合はこちらのソフトを使ってみてください。, ライフプラン表を一から作ろうと思うと大変です。そこで、数字を入力するだけでいいようにひな形を作成しました。, 今回の記事はこちらのライフプラン表のひな形を使って説明するので、このひな形がないことには読んでいただいてもあまり意味がありません。, サンプルのシートはひとつの完成形です。数字はデタラメなのでこういうものが出来上がると思って頂ければ大丈夫です。, キャッシュフローと書かれているシートを開いてもらうと、数字を入力する前のライフプラン表が表示されます。, まずは、家族の年齢を入力していきましょう。これ以降も同じですが、オレンジのセルに数字を入力していきます。, 今現在は生まれていないけど、何年後かに出産の予定がある場合はマイナスの数字を入れて下さい。2年後ならマイナス2と入力します。, 一番左のオレンジのセルには現在の手取りの年収を入力して下さい。それから、10年後、20年後、30年後に貰えそうな手取りの年収の数字を入力します。そうすると、30年間の収入が自動的に計算されます。, もし、数字がおかしいなと思ったら白いセルに自由に数字を入力して修正することも可能です。結果が大きく変わってしまうので、おかしいなと思ったら必ず修正して下さい。, 奥さんが働いている場合で今後出産の予定がある場合は、育休になると収入が半減します。その時は収入が半分になるように数字を入力しましょう。, もし、可能であればねんきん定期便などを元に年金をどれくらい貰えそうかを計算してみてください。, ねんきん定期便が手元にあれば、日本年金機構のサイトで試算することができます(登録が必要です), これからあなたやあなたの家族に起こるイベントを入力します。入力すべきイベントには次のようなものがあります。, などです。他にも、実家の建替やマイホームの修繕なども必要であれば入力すればいいと思います。十万円単位でお金がかかるイベントを全部書き出し、入力して下さい, 家計簿を付けているならその数字を書いて下さい。もしつけていないならだいたいどれくらいかかっているかで大丈夫です。, 余談ですが私は家計簿をつけていません。面倒ですし、その時間と手間を他のことに使いたいと思うからです。それに、家計簿をつけていなくてもこの方法を使えばきちんとお金は貯まっていきます。ぜひご覧ください。, 子どもの保育料や教育費、保険料や奨学金、車のローンの返済は別の項目で入力するのでここでは含めません。, 毎月の生活費を計算できたらそれを×12して、オレンジのセルにその数字を入力して下さい。, ここでは毎月17万円かかっているとして入力しています。オレンジのセルに入力するとそれ以降の数字も自動計算されて入力されるようになっています。毎年増えているのは物価の上昇を1%見込んでいるからです。, 生活費の入力が終わったら住居費を入力していきます。住居費はマイホーム購入までは家賃、マイホーム購入後は固定資産税を入力します。, あなたが現在賃貸に住んでいるなら家賃の年額を計算して入力して下さい。ここでは月6万円の家賃で年間72万円として計算します。, マイホームを購入したあとは、新築であれ中古であれ、一戸建てであれマンションであれ固定資産税がかかります。, 正確な固定資産税の金額は請求があるまでわかりませんが、概算で計算することができるのでしておきます。, 固定資産税の詳しい計算方法についてはこちらで土地1000万円、建物2000万円の新築住宅を建てた場合で解説していますので参考にして下さい。, イベントで入力したマイホームのタイミングで家賃から固定資産税に数字を入力しなおして、以降同じ数字をコピーします。, 次に行うことは住宅ローンの返済額を計算することです。土地や建物の値段が決まっている状態であれば、あなたが借りないといけない住宅ローンの金額で計算して下さい。, もし、まだ何も決まっていないということであれば「これくらいなら借りても大丈夫かな?」という住宅ローンの金額で計算して下さい。あとでいくらでも修正できますので。, 2500万円を金利1.8%で借りて35年で返すと月額約8万円という結果になりました。年額に直すと96万円になるので、ライフプラン表に数字を入力していきます。フラット35などの固定金利住宅ローンの場合は返済年数分数字をコピーして下さい。, 借り入れする住宅ローンが変動金利や固定期間選択型の場合は将来返済額が変わります。返済額が変わるタイミングのセルの数字を変更しましょう。, 変動金利の場合、何年後にどれくらいの金利設定にすればいいかはこちらの記事を参考にして下さい。, また、追加ですが5年固定や10年固定などの固定金利選択型住宅ローンを選ぶ意味はありません。必ず後悔します。その理由はこちらの記事で。, 住宅ローンの返済額を入力できたら次に入力するのは教育費です。教育費と一口に言っても保育料から大学の学費まであるので以下を参考にして入力して下さい。ここは結構骨が折れる作業ですが頑張って入力して下さい, 共働きなどで子どもを保育園に入れる場合は保育料がかかります。この保育料は市町村によって、また収入によっても変わります。そこで、あなたが預けるであろう保育園の保育料がいくらになるかを調べるほうほうをお伝えします。, 例えば私が住む徳島市なら「徳島市 保育料」で検索します。すると、下記のようなページが見つかります。, この表を見て、自分が該当するところの保育料を見つけて下さい。所得税の金額がわからなければ源泉徴収票の「源泉徴収額」を見るか「住民税課税証明書」を見てみましょう。共働きなら夫婦の所得税額を合算して下さい。, 下に源泉徴収票の見本を貼っておきます(画像は住信SBIネット銀行から拝借しました), 市町村によって保育料がホームページに載っている、載っていないがあります。例えば徳島県で言うと徳島県や石井町、鴨島町はホームページに載っていますが、鳴門市や阿南市、板野郡は載っていません。その場合は市町村役場にいって聞くしか無いです。, 正確な数字を知りたいという場合は市町村役場に足を運んで保育料の表をもらって下さい。, 次に、幼稚園・小・中・高にかかるお金を知りましょう。子どもを保育園ではなく幼稚園に通わせる場合はこちらの数字を参考にして下さい。, 以下は公立・私立別の平均教育費の表です。(平成24年度文部科学省子どもの学習費調査), それでは、6年間、4年間ないし2年間の教育費合計がいくらになるのか見てみましょう。, 子どもは県外など地元以外の大学へ進学するかもしれないという場合は仕送りも考慮に入れておく必要があります。仕送りをするのかどうかという問題もありますが、仕送りをするなら具体的にいくらぐらい仕送りをするのかも考えておきましょう。, 全国大学生協連の調査によると平均の仕送り額は2013年は72,280円だということです。家賃分くらいは平均で仕送りしているということでしょうか。, あくまで平均なのであなたがいくらしてあげたいのかで考えるといいと思います。もちろん、仕送りをするのかどうかも含めてですが。, 今の時点で子どもがどの進路に進むかはわからないと思います。そこで、どの進路に進むかという前提で計算しておきましょう。, 今回のケースでは、全員私立大学の文系に進学し、毎月仕送りを5万円するという前提で計算します。, 教育費を入力し終わったら今度は保険料です。現在加入している生命保険や共済、自動車保険の保険料の年額を計算して入力しましょう。, 保険の中には途中で保険料が上がる保険があります。保険期間が10年や15年となっている保険は10年や15年すると保険料が上がります。その場合は、10年後には上がった保険料を計算して入力して下さい。保険料は1.5倍や多い時には2倍、3倍になることもあるので、そのままの金額を入力すると結構な誤差が出てしまいます。, 10年後などの保険料がいくらになるかは、加入した時にもらった提案書などに書いてあります。書いていない場合は担当の人に聞いてみましょう。, 学資保険や個人年金保険の場合は将来お金を受け取ることができます。その金額を収入欄のその他に入力しましょう。, ここでは、夫婦で毎月25,000円を生命保険に、毎月8,000円を自動車保険に支払っているとしてライフプラン表のエクセルシートに入力していきます。, ちなみに、必要な生命保険はほとんどなく、医療保険も終身保険も個人年金保険も全部無駄です。それについてはこちらの記事で詳しく解説してあります。また、解説にはありませんが、学資保険も個人年金保険と同じ理由で損です。入らないほうがいいでしょう。, それから、見落としがちですが自動車保険も結構節約できるポイントです。自動車保険の節約ポイントはこちらの記事で詳しく解説してあります。自動車保険の内容は記事の下の方です。, ムダな保険を見直すかどうかで買える土地や建てられる家が大きく変わることがよくあります。必ず生命保険の見直しをしましょう。, 私が住んでいる徳島県もそうですが、車がないと生活が難しく、一家に一台車が必要になります。そのため、何年化に一度は車を買い換える必要があります。その時にどれくらいのお金が必要かを事前に計画しておきます。, 考えてもらいたいポイントは次のとおりです。これを、車の買い替えが終わる歳になるまで続けて下さい。, これを、車の買い替えが終わるまで続けて下さい。2台目以降は「2〜4」を続けて下さい。そして、持っている車の台数分書き出して下さい。, 今回のケースでは、車は5年後から10年毎に300万円の予算と、8年後から10年毎に150万円の予算で買うとしてライフプラン表のエクセルシートに記入していきます。, このうち、ガソリン代と自動車保険はすでに計算したので必ずかかる車検と自動車税と計算して入力していきましょう。, 自動車税は毎年ありますが、車検は毎年あるわけではないので年間でいくらになるかを計算して入力しましょう。, 今回のケースでは、車検代と自動車税で毎年15万円かかるとしてエクセルシートに入力していきます。, 年に1回とか2回家族旅行に行くでしょう。その時の計画を立てて下さい。いく場所はその時によって違うと思いますので、だいたい1回旅行に行くとどれくらいのお金を使うのかを計算してエクセルシートに入力して下さい。, 海外旅行や沖縄、北海道など結構お金のかかる旅行に行きたい場合はそのプランも立てておきましょう。何年後にどこに行っていくらぐらいお金がかかるのかを計算してエクセルシートに入力していきます。, ここでは10年後にハワイ旅行と65歳でヨーロッパ旅行にいくとしてエクセルシートに入力していきます。, ここでのポイントはお金の制限がなかったらどんなところに旅行をしたいかを考えることです。なぜなら、はじめからお金の制限を考えて旅行の計画を立ててしまうと、本当は行けていたのに諦めてしまうということがあるからです。行きたいところを全部書き出してみて、ダメそうなら優先順位をつけて削るという順番で考えて下さい。これは車についても言えることです。, 次は、住宅ローン以外のローン返済、例えば車のローンや奨学金です。それらの返済がある場合は年間の返済額を返済が終了するまでライフプラン表のエクセルシートに入力していきます。, おおよその出費についてはこれまでに計算していますが、他にも思いつくものがあればこの欄に記入して下さい。例えば、細かく計算したいということであれば家電製品の買い替えのプランを立ててここに入力してもいいかもしれません。, あとは、趣味にかかるお金などもいいですね。他にも、将来ほしいものなどもここに入力するといいと思います。, あなたが現在できている貯金の金額を計算して下さい。過去1年間でいくら貯金が増えたかを銀行の通帳を全部広げて計算して下さい。もし、育休など特別な事情でこの1年間あまり貯金できていないとしたら、その前の年の数字でもいいです。, この数字を計算してもエクセルシートに入力するのはちょっと待って下さい。あとで自動計算されます。, 手順12までの数字をきちんとエクセルシートに入力できているなら、年間収支の数字が計算されていると思います。この年間収支の数字と、手順13で計算した年間で貯金できている金額との差額を使途不明金の欄に入力して下さい。, たとえば、年間収支が60万円で、手順13で計算した今現在貯金できている金額が50万円なら差額の10万円を使途不明金の欄に入力するということです, ここは単純にあなたが今持っている貯金の合計金額を入力して下さい。ライフプラン表から外れて下にあるところに「現在の貯金残高」があると思います。その隣のオレンジのセルに今持っている預金残高を入力して下さい。, ここで気をつけることは、子供名義などで作っている貯金の金額も入れるということです。あなたの家にあるお金全部の数字を入力して下さい。, 投資信託や株式投資、自社株などを持っている場合は時価評価額と利回りを計算してエクセルシートに入力して下さい。ない場合は特に気にしなくても構いません。, ここまで数字を入力すればライフプラン表が出来上がります。貯金残高の数字を見てマイナスになってなければ住宅ローンの返済も生活も問題ないということがわかります。住宅ローンの借入額を変更してみて、どこまでなら問題ないかをシミュレーションしてみてください。, それは住宅ローンの借入額が大きすぎるということです。住宅ローンの借入額を減らしてみるか、生活費や保険など他の出費を減らしてみてシミュレーションしてみてください。貯金残高がマイナスにならないようにするために何をすべきかをあなた自身で見つけてみてください。, もしかするとあなたは、「こんなにめんどくさいことはできない!」と思われたかもしれません。しかし、冒頭にもお伝えしたようにライフプラン表を作ること以外で正確なマイホーム購入の予算を知ることはできません。, 正確な予算がわからないということはあなたのマイホーム購入は多かれ少なかれ失敗するということです。予算オーバーするか予算を少なく見積もるかという失敗をしてマイホーム購入するようになります。, さらに、住宅ローン返済の不安から必要ない節約をして人生の質を下げてしまうということも起きます。, ライフプラン表を作らないのは行ったこともない遠いところに地図もカーナビもなしで行こうとするのと同じです。感だけを頼りに目的地まで行こうとします。看板や標識を見ていけばたどり着けるかもしれませんが、道中は「本当に行けるだろうか」という不安があるでしょうし、道を間違えたり、遠回りをすれば余計な時間もお金もかかります。最悪はたどり着けないこともあります。, そんな無謀なことをすることが賢い選択といえるでしょうか?地図もカーナビもなしで目的地を目指すことがあなたやあなたの家族のためになりますか?, 面倒でも時間がかかっても、この記事で紹介した手順でライフプラン表を作ってみてください。, できなかったり、面倒だと思うならプロに頼んで作ってもらいましょう。ただし、プロに頼むと行ってもソニー生命などのライフプランナーに無料で頼んだり3,000円や5,000円で作ってくれるFPに頼むはダメですよ。, ライフプラン表やキャッシュフロー表を作成することをエサに保険を売りたいだけですから。, あなたのマイホーム購入だけでなく、今後何十年という人生の地図、ナビです。あなたやあなたの家族の人生の質を守り、大きな安心をもたらすものです。そんなに安いものでしょうか?お金をかけないなら手間と時間をかける。手間と時間を掛けないならお金をかけて下さい。, こちらからライフプラン表の雛形をダウンロードできます。ぜひ、雛形とこちらの記事を見ながら作成して見てください。安心してマイホームを買うことができますよ。, 今、勢いがある住宅ローンと言われて真っ先に思いつくのはauじぶん銀行の住宅ローンです。auじぶん銀行の住宅ローンには、がんと診断されたら住宅ローンの残高が半分になる”がん50%保障団信”が無料でついてきます。さらに、精神障がいなどを除く全ての病気やケガに備える全疾病保障も無料。無料の疾病保障がこれだけ充実しているにもかかわらず、住宅ローン選びの最大のポイントでもある金利は業界最低水準です。「仲介手数料・ローン事務手数料・火災保険料などの諸費用の住宅ローン組み込み許容」、「保証料無料」、「一般団信保険料無料」、「電子契約で印紙代を節約可能」などなど特徴も多く、少なくとも1度は商品内容をチェックしておいて欲しい住宅ローンです。, マイホームの建て替えを検討中です。老後のゆとりある生活を考慮しつつ、借入額の見極めができずいたところこのサイトにめぐり逢いました。早速ライフプラン作成とチェックリストを実践しています。, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, auじぶん銀行の住宅ローンには、がんと診断されたら住宅ローンの残高が半分になる”がん50%保障団信”が無料, ・ソニー銀行、住信SBIネット銀行などのネット銀行の住宅ローンでつなぎ融資を使う裏技とは?. 世界最高齢の総務部員は90歳 エクセル駆使「定年はない」 産経ニュース / 2021年2月6日 13時1分 現役最高齢の総務課員としてギネス認定された90 日本fp協会公式サイトです。ライフプラン診断は、9つの質問で診断したい内容を選ぶだけ。10,000ケース以上のライフスタイルから将来の家計を診断。ファイナンシャル・プランナーからのアドバイスコメントも表示されます。 今回は、エクセルを使ったライフプラン表の作り方や上手に作成するコツについて、分かりやすく解説していきます。 ライフプランニングとは 人生の目標やライフイベント、収入・支出などを時系列別にまとめて数値化したライフプラン表を作成して、今後の生活を設計していきます。 老後に惨めな思いをしないためにも、家計の改善は早い内に手を付けた方が良いです、絶対。, 逆に、家計管理を頑張っていらっしゃる方にとっては、自分の頑張りが目に見えて、より貯金のモチベーションが上がるというメリットもあります。, みのりたは、改善後の家計をベースにライフプランシミュレーションをした所、このまましっかり貯めていけば老後に1億円貯めることもできそうだと分かり、予想以上の金額にテンションが上がりました。, それが本当にあなたのためになることもあるでしょうが、場合によっては不安を煽り立て、不要な保険の勧誘に使われることもあるんです。いかにも貯蓄が減っていくグラフを見せ、「このままじゃ老後資金が足りないから、この保険に入っておきましょう」という風に。, 彼らも商売ですから、それを責めることはできません。しかし、自分で正しいシミュレーションができる知識を持っておけば、矛盾点に気付き、本当に必要な保険を自分で選べるようになります。, 保険は総じて負担額が膨らみがちですからね。実はその分貯金に回せるとしたら、あなたの貯蓄額も大きく変わるかも知れません。, ライフプランは一度シミュレーションしたら終わりではありません。最低でも年1回はシミュレーション結果と現実の差を確認して原因を振り返ったり、シミュレーション条件を見直したりしてこそ、意味があります。, アプリやWeb上で実施できるシミュレーションの場合、一度出た結果は保存できることが多いですが、条件を一部だけ修正したいというような使い方が困難です。その点エクセルで作った表なら、項目の追加・削除も修正も簡単ですよね。, アプリやWebでシミュレーションする場合、家族構成や大型出費の頻度など一つ一つ入力していくので、結果を出した後「やっぱりあの出費の頻度を変えたい」と一部だけ条件を変えたくなった場合でも、また一から入力し直さなければなりません。, その点、エクセルなら必要なセルの値をちょいと変えるだけですから、すぐに結果が見られますよね。, また、もし子供が全て私立に進学した場合と国公立に進学した場合とで、どれ位シミュレーション結果が違ってくるのかを比べたいとしましょう。これまた入力が面倒ですし、並べて見比べるのも難しそうです。, エクセルでシートをコピーして、古いシートに全て私立の場合、新しいシートに全て国公立の場合をそれぞれ入力すれば、簡単に複数条件の結果を出すことができます。無駄な時間は短縮しましょう。, みのりたは実際にアプリやWebでも幾つかライフプランシミュレーションをやってみたことがありますが、アプリなどで最初から設定されている項目や内容って、微妙に自分に合わない時があるのです。かゆい所に手が届かないというか…, こういう時も、エクセルだと自分に一番やりやすい形にいくらでもアレンジできるので、便利です。, 自分に最適なシミュレーションができる。この点も、みのりたがエクセルをおすすめする理由の一つです。, 散々エクセルでのライフプラン表作成をプッシュしてきましたが、ネットで探すと沢山のフォーマット(雛形)が出て来ます。 定年後の収入と支出を考えます。豊かなセカンドライフ実現に向けて、収入・支出について知りましょう。定年後生活のイメージを描き、定年後の収支についてプランを立てましょう。 2.1.1 パソコンはない! iPhone,iPad,スマホしかない場合 老齢基礎年金は、原則、65歳からもらえるようになります。でも、もらえるようになっても、もらわない方がいいと筆者は考えています。その理由は3つあります。 執筆者:小川 千尋. ご自身のライフプランをより具体的にイメージするため、まずワークシート型ツールで家計の現状を整理、把握してみましょう。次に、ライフイベントをイメージして、将来の家計がどうなるのかもチェックしてみましょう。 ページ内リンク. エクセルで簡単にライフプランを作ってみよう! ライフプランのひな型をダウンロードする. エクセルで自由に機能の追加・編集等が可能なオリジナルのライフプランソフトが作成できます。キャッシュフロー表作成や住宅ローンの試算等、ライフプラン作成に必要な機能を備えています。個人・業務利用ともに可能です。 定年・退職のお金/老後の生活設計・ライフプラン. 目次. エクセルのライフプラン表が無料で入手できる、おすすめのサイトを2つご紹介します。 どちらも作成者の方がサイトで作成方法を詳しく解説されていますので、作り方については、リンク先をご参照下さい。 fp中川優也さん作「ライフプラン表の雛形」 ダウンロード7万件超! 主に30代・40代以下の真面目な人向けに役立つエクセル・ライフプラン表などを【無料】でダウンロードできるようにしています。住宅購入、保険加入、結婚、転職、子供の教育費、リタイア後などを検討する際のライフプランシミュレーションにお役立てください。 年金は65歳からもらわない方がいい理由3つ . 40代、50代の世代が考えたいライフプラン作りやリスクマネジメント、資産運用の考え方を紹介します。ライフプランはとても重要です。この記事を読めば将来にわたって経済的に不安のない、自分のやりたいことができる充実した人生を送ることができるようになります。 1 ライフプラン表を作る以外でマイホーム予算を計算することはできない. どれを使えばいいのか、迷ってしまいますよね。, どの雛形も、作成者の方の工夫が凝らされた力作である点は強調した上で、やはり用途によって使い勝手の良い/悪いが存在します。, 先ほどみのりたは、シミュレーションツールにエクセルをおすすめする理由を3つ挙げました。これらの条件が全て当てはまる雛形を選びたいのです。, まず1番。いつでも見直しがしたい=どこの年の値も自由にいじれる仕様のものがいいですね。, マクロ等を使い、「現在」の家計・資産状況だけを入力する仕様のものがあり、これは1つ入力するだけでパッとキレイに表やグラフが表示されて便利なのですが、例えば3年後の欄に現状を入力して…といった使い方がし難いです。, 次に2番。結果が一目で見たい=1シートで入力から結果まで完結する仕様を選びたいです。, さらに言えば、そのシートの中でも縦スクロールせずにすべての項目が見えるものが望ましいです。, 横は「年」ですから、残りの人生分列がある訳で、子育て世帯ならスクロールせざるを得ないのが普通だと思いますが、縦はスクロールするほど項目不要です。, そして3番。自由にアレンジがしたい=なるべくシンプルなフォーマットが望ましいです。, 中には最初から凝った作りのものがあり、色々気を利かせて計算式を入れて下さったりするのですが、アレンジしにくくなるという欠点があるので、今回の用途には向いていません。, 以上の条件を満たすエクセルの雛形を、みのりたの独断と偏見で次に選ばせて頂きました。, どちらも作成者の方がサイトで作成方法を詳しく解説されていますので、作り方については、リンク先をご参照下さい。, こちらはFPの方が作られたフォーマットです。みのりたもダウンロードして使わせてもらいました。物価や賃金上昇分が初めから計算式として入っているので、現状の収入や支出を入れるだけでOKです。, 個人的に使い易いと思うのですが、通常9700円(実際は無料で入手できます)と書かれていたり、ダウンロードの前にアンケート回答が必要だったりと、ちょっとモヤッとする部分もあります。, 内容はほぼ上のFPさんが作られたものと同じで、やや入力項目が多いかな、という印象です。特に勧誘等は無く安心です。, ただ、空の表が作られているだけですので、先のように物価や賃金上昇分の計算式は入っていません。ご自分で想定する必要がありますので、ご注意ください。, もちろんこれら以外でも、ご自分に合うなと思ったものがあれば、そちらを使って頂いて構いません。一度ご自身のオリジナルのライフプラン表を作成し、今後の人生の予測を立ててみて下さい。, きっと、想像以上に貯められそうだ!と安心できたり、逆にこのままじゃ家計が破綻する!と危機感を覚えたり、ご自身の家計の舵取りに使えるはずです。, 今回はその内容と実践についてお伝えする記事の前半として、ライフプランシミュレーションの概要とエクセルで実施するべき理由、エクセルフォーマットを選ぶ際のポイント、更には無料で入手できるエクセルのフォーマットをいくつかご紹介しました。, シミュレーションしてみたいけど、良い雛形ないかな…とお探しの方は、一度おすすめしたフォーマットとサイト記事を利用して、オリジナルのライフプラン表を作成してみて下さい。, 次回は後半記事として、実際のみのりた家のシミュレーション結果を基に、子育て世帯が気になる教育費についての検証を行ってみたいと思います。. プロが本気を出した、クオリティが高すぎるシミュレーションツール松井fp将来シミュレーター。松井証券は株・投資信託・先物・fx・nisaなどの豊富な投資サービスを取り扱うネット証券会社です。
幼稚園 昼ごはん 時間, バッカス ユニバース 改造, シングルマザー 家を買う 再婚, 青チャート 一周 時間, エボニー 王の帰還 装備, 建築 志望動機 未経験,